都会を離れ田舎暮らしをしたいけれど、仕事を見つけられるか心配。
今までのスキルや経験を活かしたいけれど、どうして良いかわからない。
今回のイベントでは、東京で培ったキャリアを活かして転職に成功した
先輩移住者のヒストリーを聞きながら皆様の未来をイメージしていきます。
日 時:2019年9月1日(日)13:00~14:30
会 場:ふるさと回帰支援センター4階 セミナーコーナーD
東京都千代田区有楽町2-10-1
定 員:30名
参加費:無料
対 象:移住を検討中の人(特に雫石町への移住に興味のある方)
申込・問合せ:いわて暮らしサポートセンター
電話:080-8871-1741
メール:iwate@furusatokaiki.net
メールの場合、氏名、電話番号、居住地(〇〇都、道、府、県)、同伴者の有無(有・無/有の場合〇名)をお知らせください。
講 師:浦田大輔(先輩移住者、移住協力者)
プロフィール:浦田 大輔
1979年11月1日生まれ。39歳
東京都杉並区で生まれ育ち、2009年に雫石町へ移住。
思いついてから移住まで約三ヶ月のスピード移住。
妻、中1長女、小2次女、猫3匹、熱帯魚と暮らす。
仕事はWebデザインや、広告企画、SNSマーケティング
ゲスト:三浦 身知子(みうら みちこ)
いわて暮らしサポートセンター 移住コンシェルジュ
岩手県雫石町出身。平成27年から「いわて暮らしサポートセンター」移住コンシェルジュとして、
主に首都圏の在住者に岩手への移住相談を行い、ふるさと岩手の魅力を発信している。
タイムスケジュール:
12:15 受付開始
12:30 オープニング
13:00 講師、ゲストスピーチ
14:00 トークセッション
14:30 終了
※こちらのイベントは雫石町の移住促進事業を受託した(株)コミュニティライフしずくいしにより運営されています。