盛岡市から一番近いクロスカントリースキー場「ケッパレランド」を起点に
スノーシュー(西洋かんじき)を履いて雪上ハイキング。
雫石版「ノアの方舟伝説」が残る男助山の中腹を歩き、
春の兆しを感じましょう。
ベテランの自然ガイドがサポートしますので初心者でも安心です。
日 時:2019年3月2日(土)11:45~16:00
集 合:11:45 JR 雫石駅 南口
解 散:16:00 JR 雫石駅 南口
会 場:岩手県岩手郡雫石町南畑21-26-15
雫石町営クロスカントリースキー場「ケッパレランド」
対象者:小学生以上で2時間程度の雪上歩行が可能な方
雫石町民、雫石町への移住に関心のある町外の方
主催者:リアス観光(株)
企 画・運営:(株)コミュニティライフしずくいし
定 員:20名(最少催行人員3名)要予約
料 金:1,500円(高校生以上)(バス代、昼食、スノーシューレンタル料込)
1,000円(小学生、中学生)(バス代、昼食、スノーシューレンタル料込)
※当日お支払いください
申 込:リアス観光株式会社 雫石営業所 TEL:019-692-5869
問 合:七ツ森地域交流センター内(株)コミュニティライフしずくいし
TEL:019-601-3566
Mail:info@cl-shizukuishi.com 火曜日を除く9:00~17:00 (担当 外岡)
ガイド:三浦明夫氏(岩手山麓自然学校 校長)
諸注意:道具(スノーシュー、ストック)はご用意いたします。
雪上で活動できる格好でお越しください。足元は防寒長靴や登山靴、トレッキングシューズなど。お飲み物は各自お持ちください。
荒天が予想される場合は中止になることがございます、ご了承ください。
スケジュール:
11:45 JR雫石駅 南口集合 出発 貸し切りバスで移動
12:20 雫石町営クロスカントリースキー場「ケッパレランド」 到着
昼食(お弁当)
13:20 スノーシューで男助山ハイキング
15:20 「ケッパレランド」帰着
15:30 「ケッパレランド」出発
16:00 JR雫石駅 南口到着 解散