非電化工房が提唱する「月3万円ビジネス」のワークショップ第4弾。
「すきなこと」「やりたいこと」をブラッシュアップして、ちいさなビジネスをつくる「最初の一歩」を見つけます。
初めて参加する人も大丈夫&大歓迎!
あなたの中にあるワクワクを、掘り起こしてみませんか。
日 時:2019年2月11日(月・祝)
時 間:10:00~13:30(受付9:30~)
会 場:七ツ森地域交流センター
〒020-0506 岩手県岩手郡雫石町沼返19-51
TEL:019-601-3566
FAX:019-601-3567
TEL:019-601-3566
FAX:019-601-3567
アクセス:JR小岩井駅から約2キロ 車で5~6分。駐車場有り
対象者:雫石町民または、町外在住で雫石町への移住に関心のある方
企画・運営:(株)コミュニティライフしずくいし
定 員:30名(先着申込順)
料 金:1,000円(税込)ランチつき
持ち物:筆記用具
問 合:七ツ森地域交流センター内 ㈱コミュニティライフしずくいし
E-mail: info@cl-shizukuishi.com
TEL: 019-601-3566 担当 外岡(とのおか)
講 師:矢口真紀氏(「choinaka」プランナー)
広告代理店で国内外のイベントプロデュースに携わり、独立。
『月3万円ビジネス』提唱者の藤村靖之氏に師事し、2014年に地元杉戸町にUターン。
ちょっと田舎で小さく愉しい自立のかたちを提案する「choinaca」を結成。本講座では、これまで100人の仕事づくりをサポート。『しあわせすぎマルシェ』
『仕事創造ファクトリーひとつ屋根の下』など、地域に仕事を生み出すプロジェクトを展開。
『月3万円ビジネス』提唱者の藤村靖之氏に師事し、2014年に地元杉戸町にUターン。
ちょっと田舎で小さく愉しい自立のかたちを提案する「choinaca」を結成。本講座では、これまで100人の仕事づくりをサポート。『しあわせすぎマルシェ』
『仕事創造ファクトリーひとつ屋根の下』など、地域に仕事を生み出すプロジェクトを展開。
スケジュール
2月11日(月・祝)
9時30分~ 受付
10時00分 ワークショップ開始
前半/矢口真紀さんの活動紹介
「自分を消耗する働き方を変えたい」とシャッタータウンの地元町にUターンした経緯、月3万円ビジネスやマルシェイベントを通じて見つけた「地域に小さく愉しく仕事を創る」ヒント、そこで生まれたユニークな事例を紹介します。
後半/月3万円ビジネスの体験ワーク
想像力をいっぱい使い、自分のすきなこと、やりたいことを見つけるグループワーク。「ちいさなビジネス」のきっかけ探しを楽しみましょう。
12時30分 終了
12時30分~13時30分 交流ランチ
雫石の人気パン屋「ネージュ」さんのお洒落で美味しい料理を食べながら交流を楽しみます。
9時30分~ 受付
10時00分 ワークショップ開始
前半/矢口真紀さんの活動紹介
「自分を消耗する働き方を変えたい」とシャッタータウンの地元町にUターンした経緯、月3万円ビジネスやマルシェイベントを通じて見つけた「地域に小さく愉しく仕事を創る」ヒント、そこで生まれたユニークな事例を紹介します。
後半/月3万円ビジネスの体験ワーク
想像力をいっぱい使い、自分のすきなこと、やりたいことを見つけるグループワーク。「ちいさなビジネス」のきっかけ探しを楽しみましょう。
12時30分 終了
12時30分~13時30分 交流ランチ
雫石の人気パン屋「ネージュ」さんのお洒落で美味しい料理を食べながら交流を楽しみます。
「月3万円ビジネス」とは
「月3万円の報酬」を目標とするちいさなビジネス。家事や育児のスケジュールと合わない「就職」でもなく、資金面、精神面でもハードルの高い「起業」でもなく、本業を経済的に保管するだけの「副業」でもありません。自分の好きなこと、やりたいこと、得意なことなどを活かして楽しく働こうという考え方です。※「非電化工房」代表・藤村靖之さんの著書「月3万円ビジネス」で提唱されている哲学をベースにしています。
非電化工房ホームページ http://www.hidenka.net/indexj.htm
「月3万円の報酬」を目標とするちいさなビジネス。家事や育児のスケジュールと合わない「就職」でもなく、資金面、精神面でもハードルの高い「起業」でもなく、本業を経済的に保管するだけの「副業」でもありません。自分の好きなこと、やりたいこと、得意なことなどを活かして楽しく働こうという考え方です。※「非電化工房」代表・藤村靖之さんの著書「月3万円ビジネス」で提唱されている哲学をベースにしています。
非電化工房ホームページ http://www.hidenka.net/indexj.htm